神戸電鉄は全線でワンマン運転を行っていますが、車内で運転士が運賃を徴収するJR加古川線や北条鉄道などと違い、自動券売機で切符を先に購入して自動改札機で精算する都市型ワンマン運転です。
また神鉄では列車内にトイレが設置されていません。駅やその周辺に設置されている市民トイレを利用してください。
粟生線ではすべての駅の改札内、または駅前にトイレが設置されています。
・改札内にトイレが設置されている駅
新開地〜鵯越、鈴蘭台〜押部谷、広野ゴルフ場前、大村、小野、葉多
・改札外にトイレが設置されている駅
緑が丘、志染〜三木、樫山、市場、粟生
改札外にトイレがある駅で降りてしまったとしましょう。
神鉄では途中下車ができません。
乗降自由の企画乗車券を持っていない場合、切符をそのまま自動改札機に通してしまうと回収されてしまいます。
ですから無人駅では切符を自動改札機に通してしまう前に、乗り越し精算機のそばに設置されているインターホン(画像右、スマホの方は下)で係員さんを呼び出してください。
このインターホンにはカメラがついているため切符を係員さんに提示すると改札を開けてもらえることと思います。
駅員さんや巡回の方が駅にいらっしゃる場合はその方に直接声をかけるといいでしょう。
神鉄で企画乗車券を販売している駅は
湊川駅、鈴蘭台駅、北鈴蘭台駅、谷上駅、有馬口駅、有馬温泉駅、岡場駅、横山駅、三田駅、西鈴蘭台駅、志染駅
です。
また、委託販売も行っていて、駅のセブンイレブン売店や一部商店でも購入することができます。
取り扱いのない一部の無人駅(栄駅、緑が丘駅、恵比須駅、三木駅、小野駅、大池駅、唐櫃台駅、フラワータウン駅)では自動販売機(画像右、スマホの方は下)でも購入できます。
神戸電鉄では、夏季・冬季になると車内温度維持のために長時間停車する駅では1か所の扉を残して締め切ります。最寄りの扉が開いていなかったら別の扉から入ってください。開いている扉は各車両粟生方の1枚目の扉です。発車前には一度すべての扉が開きます。
これは限定開と呼ばれるシステムで、JRや阪神電車で見られる半自動とも異なります。他の事業者でも見られない、神鉄独自のシステムです。
神鉄では、4両編成の粟生・三田方から2両目に女性専用車両を設定しています。
女性専用車両が設定されているのは早朝時間帯を除く平日の終電までです。休日の設定、3両編成への設定はありません。